契約書管理の自動化で法務部門の生産性とリスク管理を大幅向上
企業紹介
ベリーベスト法律事務所は、
国内最大級の弁護士数とネットワークを誇り、個人・法人を問わず幅広いリーガルサービスを提供する総合法律事務所です。
「ベストを超えろ。」をスローガンに掲げ、徹底した顧客本位・効率化・DX推進に取り組み、
全国拠点展開と法務現場のIT化にも積極的です。
導入前の課題
法務・契約管理の現場では、日々膨大な契約書や関連書類の情報管理・チェック作業が求められていました。
- 契約書の「契約開始日・終了日」や「条件」など重要情報を手作業で台帳化・転記しており、作業負担が大きい
- 契約満了日や重要条件の見落としリスクが常に存在
- 書類の種類や件数が多く、チェック漏れや管理ミスが課題となっていた
Document Force導入の決め手
- AI×OCRによる契約書データ自動抽出・台帳化
- 紙やPDF、画像ファイルの契約書をアップロードするだけで、主要項目を自動で抽出
- 契約開始日・終了日・貸借人・所在地・賃料などがExcel形式の台帳として自動生成
- 法務チェック項目も自動で整理・可視化
- 契約書の期日や重要条件を一覧で管理でき、担当者間の情報共有も容易に
- 現場の負担軽減とミス削減に直結
- 人手による転記や集計作業が大幅削減、「ミスが許されない」法務現場でも安心して運用できる
導入プロセス
- 契約書類をスキャンまたはPDFで準備
- 紙契約書はスキャン、電子データはそのまま利用
- Document Forceにファイルをまとめてアップロード(※上限枚数あり)
- 操作はシンプルで、専門知識不要
- AIによる自動データ化でExcel台帳をダウンロード
- 契約開始日・終了日・貸借人・所在地・賃料など、必要項目が自動で一覧表に
導入後の効果
- 契約情報の台帳化・期限管理が自動化され、手作業が激減
- 主要項目が一覧で即座に整理され、Excelファイルでそのまま管理可能
- 契約終了日・法務条件の“見える化”でリスク管理が徹底
- 期限切れ・条件漏れなどの見落としリスクが大幅に減少
- 契約書管理業務の負担が大きく軽減
- ミス防止・生産性アップ・他部門との連携もしやすくなった
現場イメージ
契約管理を担当するスタッフは、これまで手作業でExcel台帳を作り直していた業務が
「アップロード→台帳化→管理・チェック」まで一気通貫で自動化。
本来の法務業務や重要判断に注力できる時間が増加し、現場のストレスも大きく減りました。
今後の展望
今後は契約管理のみならず、より多様な法務書類の自動化・DX推進に向けて
Document Forceの活用範囲をさらに広げていく予定です。
ポイントまとめ
- 契約書台帳化・法務チェック・期限管理を自動化で大幅効率化
- 手作業・転記ミスやリスクを削減し、現場の安心感と生産性を向上
- 「ベストを超えろ。」を支える法務現場のDX推進に貢献